会社案内

かんな6次産業化
イノベーションハブカンパニー

医療用フルスペクトラムCBDオイルの製造・提供、古民家リノベーションヘンプハウスと麻農園を活用したサスティナブルリトリート、そして麻文化の啓蒙を目的としたエディケーション事業を三本柱とすることで、単なる収益追求に留まらず、地域社会の活性化、獣害対策への貢献、持続可能なエネルギー利用、そして次世代の医療と農業の共創という、多岐にわたる社会貢献を実現します。本質的な価値のある産業を生み出し事業化、雇用、納税を通じて、持続可能な社会の実現にコミットします。自然と文化を守りながらも豊かで持続可能な地域作りを通じて永続的な存在を目指します。

株式会社DropStone Group / 代表取締役 中川 智裕

東京都生まれ埼玉出身42才
15年間建築系の会社で営業と現場監督を務める。スーパーゼネコンとの仕事を通じてISO9001品質マネジメントを経験
カンナビノイドで重度のアトピーを改善
2018年 合同会社DropStone社設立
株式会社VMC社設立
株式会社GREEUS社設立
株式会社DropStone Groupを設立
2024年 全国大麻商工業協議会理事
2025年 タイバンコクでGREEUS SIAM CO.,LTD法人設立

会社概要

会社名 株式会社KannaLab
法人登記住所 〒370-1404 群馬県藤岡市坂原2182
設立 2025年5月23日
代表者 中川智裕(Tomohiro Nakagawa)
資本金 300万円
株主構成 株式会社DropStone Group: 70%、張ヶ谷 麻子: 15%、赤星 栄志: 5%、長吉 秀夫: 5%、石塚 伸一: 5%
土地所有 群馬県藤岡市坂原2182の土地を張ヶ谷 毅氏(一般社団法人かんな研究所代表、張ヶ谷麻子氏の夫)より事業用地賃貸借契約